- お知らせ
愛媛県内 11月のイベント情報
愛媛県各地で伝統行事やその地方ならではのイベントなどが催されています。ぜひ旅行の参考にしてください。
※イベント参加においてはイベントの開催状況などをHPなどでご確認ください。
10月のイベントは こちら
【2018年11月1日(木)~30日(金)】
イベント名 | 内容 | 時間・場所・道後温泉からのアクセス |
---|---|---|
秋のいやしの南楽園 | 「日本の都市公園100選」に選ばれている南楽園で「秋のいやしの南楽園」が開催されます。 恒例の盆栽展をはじめ、南楽園にて投句された俳句、短歌の優秀作品や写真など地域の各種愛好家の方々の作品が展示されます。 そのほかにもウォーキングイベントや夜間開園時(11/22~11/25)にはLEDを使用した竹灯篭や行灯に彩られた幻想的な庭園散策が楽しめます。中旬以降は紅葉も楽しめます。 |
9:00~17:00 松山自動車道 と 大洲道路 経由で約1時間50分。 |
【2018年11月3日(土)~4日(日)】
イベント名 | 内容 | 時間・場所・道後温泉からのアクセス |
---|---|---|
秋の砥部焼まつり | 約70軒もの窯元が大集合します。 和太鼓ライブ、歌謡ショー、三味線・尺八ライブ、ジャズ・ポップスライブなどのステージイベントや砥部焼絵付け体験、 ポニーの乗馬体験などの体験イベント、町産品・グルメもゾーンもあります。 同時にひろた交流センターなどで砥部陶街道文化まつりも開催します。 とれたての農産物や手作り加工品など、里山の幸がお手頃価格で大集合します! |
9:00~17:00 砥部道路/国道33号線 経由 車で約35分。 |
【2018年11月4日(日)】
イベント名 | 内容 | 時間・場所・道後温泉からのアクセス |
---|---|---|
別子・翠波はな街道サイクリング2018 |
赤石山系・法皇山脈を囲むように位置し、美しい景観や四季折々の花が楽しめる観光ルート「別子・翠波はな街道」を舞台に、四国中央市と新居浜市が共同でサイクリング大会を開催します。 起伏の少ないコースで順位を競うレースではなく、どなたでも楽しめるサイクリング大会です。 四国中央市や新居浜市の特産品等も楽しめます。 |
8:00~15:30 松山自動車道 経由 車で約1時間30分。 |
朝倉ふれあいフェスタ2018 |
全国より集まったアマチュアバンドによる「ブルーグラスフェスティバル」や恒例のもちまきや子供たちに大人気の遊具、地域収穫野菜卸売などのバザー、健康福祉まつりなどの楽しい企画が満載の総合イベントです。 |
9:00~15:00 国道317号線 経由 車で約1時間。 |
【2018年11月10日(土)~11日(日)】
イベント名 | 内容 | 時間・場所・道後温泉からのアクセス |
---|---|---|
松前町産業祭「たわわ祭」 | 餅まき、ステージイベント、特産品の展示販売、飲食等の実演販売、企業展示・PR、バザーなどが行われます。 松前町の秋の実り、新鮮な農水産物や加工品などの特産品、工業製品を町内外にPR、松前町の知名度アップを目的に開催されます。 |
9:00~16:00 国道56号線 経由で約30分。 |
【2018年11月27日(火)】
イベント名 | 内容 | 時間・場所・道後温泉からのアクセス |
---|---|---|
第167回野村乙亥大相撲 |
会場の乙亥会館(野村町野村)が西日本豪雨で被災したことを受け、第167回となる今年は近くの市野村公会堂で開催されます。 「復興乙亥大相撲」と位置付け今年は入場無料です。例年は2日間開催されますが、1日に短縮し、開催されます。 大相撲からは豊昇龍ら幕下以下7人に加え、地元出身の片男波親方(元関脇玉春日)らが参加し、元横綱朝青龍のおい豊昇龍と元横綱大鵬の孫の納谷の愛媛国体少年の部で活躍した若手2人も参加します。 |
西予市野村公会堂 松山自動車道 経由 車で約1時間30分。 |