- お知らせ
愛媛県内 3月のイベント情報
愛媛県は南予・中予・東予と3地方からなり、各地で伝統行事やその地方ならではのイベントなどが催されています。ぜひ旅行の参考にしてください。
※イベント参加においてはイベントの開催状況などをHPなどでご確認ください。
2月のイベントはこちら
イベント名 | 内容 | 時間・場所 | 道後温泉からのアクセス | ||
---|---|---|---|---|---|
南予 | 宇和運動公園桜祭り | 20年生の桜が約1,000本、期間中ボンボリ点灯します。桜見物には最高の穴場です。 | 3月下旬~4月上旬(予定) 宇和町卯之町三丁目宇和運動公園 |
松山自動車道経由で約1時間20分 | |
第69回 観光さくらまつり | ソメイヨシノや八重桜が咲き競います。夜桜見物 が楽しめるほか、春季スポーツ大会やお茶会など 多くの行事が開催されます。 |
3月下旬~4月25日(火)
(予定) 大洲市・冨士山公園・祇園公園・城山公園
|
松山自動車道経由で約1時間 | ||
南楽園外堀桜まつり | 南楽園正面両側の桜を夜間ライトアップし、夜桜も 楽しめるようにします。 | 3月下旬~4月上旬(予定)
津島町・南楽園 |
松山自動車道経由で約1時間48分 |
||
中予 | 道後温泉まつり 2017 | 道後の春の始まりを告げる「道後温泉まつり 2017」が開催されます。湯神社献湯祭、長寿餅つき、女みこしかきくらべなど催し物がたくさん。 | 3月19日~3月21日 道後温泉本館、道後周辺 |
||
五色姫復活祭 | 伊予市五色浜には、源氏との戦いに敗れた平家一門の5人の姫が海に身をなげ五色の石になったという伝説があります。一般公募で選ばれた5人の女性が五色姫となり、パレードや女性神輿のかき比べ・稚児行列などが行われます。 | 3月26日(日)10:00~ 五色姫海浜公園~伊予市商店街 |
大洲街道/国道56号線経由で約40分 | ||
東予 | 平成28年度 ゆめしま海道サイクリング | 今治港からスタートし、岩城島、佐島、生名島、弓削島をサイクリング、島と島はチャーター船で移動という一風変わったサイクリングコースです。プロライダー門田基志さん、フリーアナウンサー作道泰子さんも参加します。 | 3月19日(日) 岩城島、佐島、生名島、弓削島全域 |
松山自動車道経由で約1時間 | |
しまなみ縦走2017 | 瀬戸内しまなみ海道の自転車歩行者道等沿線に設け たチェックポイントを「徒歩」または「自転車」でま わるスタンプラリー。2日間の開催日の中で、好きな 時間に、好きな順序で、好きな場所から自由に参加 できます。 | 3月25(土)・26日(日) 広島県尾道市〜愛媛県今治市 U2(尾道市)~今治市サイクリングターミナル(今治市) |
今治サイクリングターミナルまで 国道317号線 経由で約1時間 | ||
武丈公園の観桜(花見) | 加茂川沿いにあり、背後に八堂山を控えた眺めは「四 国の嵐山」と称され、県内でも有数の桜の名所となっています。約1,500本の桜の美しさを楽しめるとともに、自然とも楽しめます。 | 3月下旬~4月上旬 武丈公園 |
松山自動車道経由で約1時間20分 | ||
ミュージカル「ナザ-大地から来た少年-」 | 「西条市坊っちゃん劇場アカデミー」の発表公演ミュージカルを上演します!アフリカからやってきた少年ナザと中学生たちが交流を深める中で、それぞれの人生を描きはじめる。 | 3月20日(祝)1回目公演11:00、2回目公演14:00 西条市総合文化会館 |
松山自動車道経由で約1時間20分 |